 |
試合結果・要項などの
多数はPDFファイルに
なっています。見るため
には閲覧ソフトが必要
です。
上の図をクリックして
ダウンロードしてください。 |
京都高体連卓球部
に関わる各種申請書
複数顧問申請書
外部指導者申請書
監督変更申請書
選手変更申請書(新)
下をダウンロードし
必要に応じて
ご利用ください。
pdf 形式
Excel 形式
|
 |
よろしければ…… |
2019年度から
日卓協 登録は
日卓協のHPから
行う形に変更に
なりました。
顧問総会でも説明
します。
T DS
|
|
|
|

京都府の高等学校(全日制)卓球部に関する試合・行事などに
ついて掲載しています。 不正確な部分もあるかと思いますが、
その点については公式の書類(要項他)でご確認くださると幸いです。
m(._.)m
|
 |
 |
夏期大会 組合せ・タイムテーブル 2025/ 7/29 [組合せ]
8/8(金)9(土)福知山市三段池公園体育館にて行なわれる
京都府高等学校卓球選手権大会(夏期大会)の組合せ および
試合進行の目安(タイムテーブル)です。
→ 夏期大会組合せ → タイムテーブル
|

|
|
 |
近畿高等学校卓球選手権 試合結果 2025/ 7/28 [結果]
7/12(土)~14(月)に開催された近畿大会の試合結果です。
→ 第79回近畿大会試合結果 |

|
|
 |
諸連絡 (近畿高等学校卓球選手権 他) 2025/ 6/30 [連絡]
※ 奈良県卓球協会HPに 7/12(土)~14(月)に開催される近畿大会
(第79回近畿高等学校卓球選手権大会)の組合せ他が掲載されています。
参加校の選手・顧問・監督は該当のHPをよく見ておいてください。
→ 奈良卓球協会 近畿大会特設HP
こちらにも一応掲載します。
→ 組合せ → 諸注意 → タイムテーブル
※ 長野県から「第22回NAGANO卓球フェスティバル」の案内が来ました。
問い合わせは高体連卓球部事務局(洛西高 麻田)まで
※ 夏期大会、申込〆切は7/17ですが参加資格のある学校はお忘れなく。
|
|
|
 |
京都府公立高校卓球大会について 2025/ 6/21 [連絡]
春の顧問総会の折に公立高校卓球大会については「日程・場所とも未定」
とお伝えしていましたが、現時点で確定していることなどをお知らせします。
(1) 団体の部
市部予選 男子:11月 9日(日) 会場: 未定
市部予選 女子:11月16日(日) 会場: 未定
両丹予選 男女:11月 9日(日) 会場: 未定
決勝トーナメント 男女:12月14日(日) 会場: 洛西高校
(2) 個人の部 現在、以下の日程および会場で調整中です。
12月24日(水)または12月25日(木) 会場:亀岡市民体育館
3月30日(月) 会場:三段池公園体育館
他の日程、会場になる可能性もあります。確定次第、お知らせします。
* 団体の部・個人の部ともに正式な要項はHPに掲載します。
(郵送ではありません。)
|
|
|
 |
滋賀・京都高校合同練習会について 2025/ 6/20 [連絡]
滋賀県高体連卓球部から両府県の選手の交流と技術向上を目指す
合同練習会(練習試合)の案内が届きました。 詳細は以下をご覧
ください。
→ 合同練習会要項
参加申込は 6/23から7/18までに要項の中のリンクから行なうように
なっています。
|
|
|
|
|

日 程 |
内 容 |
分類 |
場 所 |
2025/ 7/29 |
滋賀県・京都府高校合同練習会 |
試合 |
野洲市総合体育館 |
2025/ 7/31 |
全国高等学校総合体育大会(卓球) (~8/4) |
試合 |
山口県 下関市 |
2025/ 8/ 8 |
京都府高等学校卓球選手権大会(夏期大会) |
試合 |
三段池公園体育館 |
2025/ 8/ 9 |
京都府高等学校卓球選手権大会(夏期大会) |
試合 |
三段池公園体育館 |
2025/ 9/ 6 |
秋季卓球選手権大会(市1次予選) 団体・ダブルス |
試合 |
島津アリーナ京都 |
2025/ 9/ 7 |
秋季卓球選手権大会(市1次予選) シングルス |
試合 |
島津アリーナ京都 |
|