 |
試合結果・要項などの
多数はPDFファイルに
なっています。見るため
には閲覧ソフトが必要
です。
上の図をクリックして
ダウンロードしてください。 |
 |
よろしければ…… |
2019年度から
日卓協 登録は
日卓協のHPから
行う形に変更に
なりました。
顧問総会でも説明
します。
|
|
|
|

京都府の高等学校(全日制)卓球部に関する試合・行事などに
ついて掲載しています。 不正確な部分もあるかと思いますが、
その点については公式の書類(要項他)でご確認くださると幸いです。
m(._.)m
|
 |
 |
全国選抜卓球大会(2部個人) 京都府予選結果 2023/ 1/22 [結果]
昨日(1/21)に久御山町総合体育館で行なわれた
全国選抜卓球大会(2部 個人戦)京都府予選会の試合結果です。
→ 選抜個人予選 試合結果
男子 : 福井 来夢 (福知山成美 1年)
女子 : 酒井 美羽朱 (嵯峨野 1年)
が代表に決定しました。
【追記】 男子 4番の選手が間違っていました。
正しくは 杉立(鳥羽)です。 お詫びして訂正します。
|

|
|
 |
全国選抜卓球大会(2部個人) 京都府予選について 2023/ 1/ 9 [連絡]
1/21(土)に久御山町総合体育館で行なわれる
全国選抜卓球大会(2部 個人戦)京都府予選会の参加資格を有する
選手の一覧です。
選抜個人予選 → 参加予定者
当日は12:00 開場です。 (12:00までは会場に入れません)
出場する選手・顧問は大会7日前 からの体温等の記入をお願いします。
選手・顧問用の健康状況チェックシート → 様式1
(引率責任者による確認が必要) (提出は不要です)
健康チェック提出用紙(高体連提出用) → 様式2
(会場にて提出)
なお、コロナ感染状況が第8波を迎えていること、観客席の規模等を考慮し、
登録選手・審判・顧問以外の生徒 および 一般の方の入場はお断りします。
|
|
|
 |
近畿新人卓球大会 試合結果 2022/12/30 [結果]
12/24(土)~26 ジェイテクトアリーナ奈良(橿原公苑体育館)にて
行なわれた第37回近畿高等学校新人卓球大会 の 試合結果です。
学校対抗では 東山・龍谷大平安(男子),龍谷大平安・京都成章(女子)
が3月に行われる全国選抜卓球大会の近畿ブロック代表に選ばれました。
また、男子シングルスでは 古閑慎也(東山2)が優勝しました。
詳細はこちら → 近畿新人卓球大会結果
|
|
|
 |
公立高校卓球大会(団体の部) 決勝試合結果 2022/12/18 [結果]
12/18(日)洛西高校体育館にて行なわれた第46回公立高校卓球大会
(団体の部)の決勝トーナメント 試合結果です。
男子・女子ともに 桃山高校が優勝しました。
詳細はこちら → 公立団体決勝トーナメント結果
|
|
|
|
|

日 程 |
内 容 |
分類 |
場 所 |
2022/ 1/23 |
☆ 全日本卓球選手権 一般 ・ ジュニア(~29) |
試合 |
東京体育館 |
2022/ 2/17 |
☆ 大阪選手権 (~19) |
試合 |
大阪府立体育館 |
2022/ 2/19 |
公立高校卓球大会 第34回個人の部 |
試合 |
三段池公園体育館 |
2022/ 2/23 |
☆ 京都ジュニア選手権 |
試合 |
島津アリーナ京都 |
2022/ 3/25 |
★ 全国高校選抜卓球大会 (~28) |
試合 |
愛知県豊田スカイホール |
|